すずきちゃんとしめじちゃん

こんにちは!ニアコです!
今日はすずきちゃんとしめじちゃんについてお話します!

まずはチンチラのすずきちゃんから!
種類はバイオレット、女のコ。
東京、鶯谷駅から少し歩いた所の「うさぎさん」出身です。

すずきちゃん
すずきちゃん

出生地はオランダ、
2018年7月に生まれたコです。現在2歳とちょっと。
12月にウチに来たのでもうすぐ2年経つ訳ですね~。月日が流れるのは早いな~!
性格はすっごくヤンチャ。いつもぷぅぷぅ言ってます。
壁蹴り壁走りお手の物。
ついでに飼い主から逃げるのもお手の物。

最初はスタンダードグレーをお迎えする予定でしたが、女のコがバイオレットしかいないと連絡を受けすずきちゃんに出会いました。
1年ほど前、肩にのってくれた~!ってのほほんとしてたら散髪されました。チンチラ式床屋さん。

抱っこすると全力で逃げます。
でもカイカイは好きです。
慣れてるんだか慣れてないんだかわからないすずき氏です。



つぎはハムスターのしめじちゃん
種類はロシアンブルージャンガリアン(もしかしてキャンベル?)、同じく女の子。
出身はペットのコジマ、出生地は神奈川県。
2018年9月上旬生まれ。こちらも2歳とちょっとですね。しめじちゃんのほうが先にお迎えしたので先住民はしめじです。先輩。
超ド級ビビり散らかしハムスターです。

若かりし頃のしめじ氏

手の上に乗せるとケータイのバイブレーションの如く震えます。どうしてこうなった。

前ハムのささみちゃんがお亡くなりになり、その次の日に悲しさに堪えきれずにお迎えしたコです。

こちらのコも本来はブルーサファイアをお迎えする予定でしたが、女のコがいなく、しめじビビり散らかしをお迎えしたのです。
初対面から滑車の裏に隠れ、威嚇。今でも店員のお姉さんが困っていたのを覚えています。
(ささみちゃんの面影があるな…)と運命を感じ、お迎え。初日から血は出ないものの噛まれ、噛まれ、笑いながら相手をしていたらいつの間にか甘噛みになっていました。
ここ数ヶ月は巣の中に手を甘噛みで引き入れてきます。かわいいヤツめ。

こんな感じでしょうか。

前回言ってた役立つグッズ紹介とは何だったのか。次回にしますね。

にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ブログ村参加してます!ポチッとで喜びます!

投稿者: ニアコ

チンチラとハムスターが大好きな広告デザイナー

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。